みんなで気軽にコンサートvol.11 「パン ポップ パラダイス」
1月9日(日)午後3時半から横浜の情報文化センターで行われました、「みんなで気軽にコンサート」にお伺いしました。
このコンサートは主催の松島先生が「教え子に色々なジャンルの音楽を聞かせてあげたい」との願いを込めて始めたのもで、松島和子先生主催のグループKが企画・製作し、今回で11回目を数えます。
一口に11回と言っても継続して続ける為の努力は大変なものだったと思います。
今回の演奏者は「みんなで気軽にコンサート」の題名の如く、音楽ジャンルにこだわらず音楽の楽しさや魅力を気軽に楽しんでもらおうというコンセプトにピッタリなグループ「パン ポップ パラダイス」でした。
「PAN POP PARADISE パン ポップ パラダイス」は洗足学園音楽大学打楽器科のメンバーが集まって作られたスティールパンとラテンパーカッション・ドラムスによるバンドです。
衣装も女の子らしく、愛らしいものでした。
私も始めて聞く生のスティールパンの音色はとても心地良いものでした。
近くでコンサートがあったらまた聞いてみたいと思います。
そして、11回にわたりコンサートを企画し実施してこられた松島先生の熱意に敬意を表します。
グループK HP
↓
http://groupk.exblog.jp/d2011-01-10/
「パン ポップ パラダイス」YOU TUBE動画
↓
http://www.youtube.com/watch?v=-qEZs6uzPWA&feature=BF&playnext=1&list=QL&index=1
http://www.youtube.com/watch?v=sVaufK5f5co&feature=BF&list=QL&index=2
「パン ポップ パラダイス」ファンサイト
↓
http://music.geocities.jp/piece_panpop/index.html
「パン ポップ パラダイス」HP
↓
http://panpopparadise.com/
このコンサートは主催の松島先生が「教え子に色々なジャンルの音楽を聞かせてあげたい」との願いを込めて始めたのもで、松島和子先生主催のグループKが企画・製作し、今回で11回目を数えます。
一口に11回と言っても継続して続ける為の努力は大変なものだったと思います。
今回の演奏者は「みんなで気軽にコンサート」の題名の如く、音楽ジャンルにこだわらず音楽の楽しさや魅力を気軽に楽しんでもらおうというコンセプトにピッタリなグループ「パン ポップ パラダイス」でした。
「PAN POP PARADISE パン ポップ パラダイス」は洗足学園音楽大学打楽器科のメンバーが集まって作られたスティールパンとラテンパーカッション・ドラムスによるバンドです。
衣装も女の子らしく、愛らしいものでした。
私も始めて聞く生のスティールパンの音色はとても心地良いものでした。
近くでコンサートがあったらまた聞いてみたいと思います。
そして、11回にわたりコンサートを企画し実施してこられた松島先生の熱意に敬意を表します。
グループK HP
↓
http://groupk.exblog.jp/d2011-01-10/
「パン ポップ パラダイス」YOU TUBE動画
↓
http://www.youtube.com/watch?v=-qEZs6uzPWA&feature=BF&playnext=1&list=QL&index=1
http://www.youtube.com/watch?v=sVaufK5f5co&feature=BF&list=QL&index=2
「パン ポップ パラダイス」ファンサイト
↓
http://music.geocities.jp/piece_panpop/index.html
「パン ポップ パラダイス」HP
↓
http://panpopparadise.com/
この記事へのコメント
みなさん、かなり楽しまれたようです。
次回は渋く、ギターソロです!